GT750 をレストアする計画で一番の問題は、素人が エンジンオーバーホール を行えるかでした。親父が昔モトクロスバイクを乗っており、エンジンをバラシた経験もあるので親父曰く「何とかなる!」でした。
今回は、エンジンのすべてのパーツを外す作業を行いましたが、中々大変な作業でした。大事に保管しとけばここまで苦労する事は無かったです。
目次
GT750 エンジンオーバーホール 腰上 【ピストン、シリンダー】
GT750 のシリンダーヘッドを外す
シリンダーヘッドのボルトが何本か固く、なめてしまい専用工具も無いので仕方なく、サンダーで削って角を作りなんとか回すことが出来ました。(こんな事してはいけないと思いますが)
シリンダーヘッドを外してみたらピストン上部にカーボンがこびりついています。錆や腐食が酷くオーバーホール出来るのか心配になりました。
シリンダーブロックを外すにも苦労しましたが、ハンマーで叩き徐々にずらして外すことが出来ました。ガスケットの残骸も付着しておりこれから綺麗に落とさないといけません。
とりあえずシリンダーヘッドを外すことができましたが、ピストンが欠けていました(どうやらシリンダーヘッドを外すときに工具が当たり欠けたようでした😢)。
あとは、ピストン、セルモーター、オイルポンプを外し腰下の作業に入ります。
GT750 エンジンオーバーホール 腰下(クランク、ミッション)
まず、サイドカバーを外してからクランクケースを外すことにしました。サイドカバーのビスは簡単に外れないのもあり、「クレ5-56」を吹き浸透させ時間を空けてから何とか回せました。
GT750 エンジン右カバー分解
ビスをなめないように回します。クラッチは果たして無事なのだろうか?
見た感じは綺麗です。
カバーを外すと錆が…
嫌な予感が💦
GT750 エンジン左カバー分解
カバーを外す事に錆が酷くなっていきました。とりあえずパーツは全て大丈夫そうなので洗浄して使います。
コンタクトポイントは磨いて、ポイントを合せれば何とかなるとの事。
プラスチックのギアはウオーターポンプ用でひび割れしていますが加工してなおしました。
GT750 エンジンクランクカバーを開ける
クランクケースのカバーを開けてみたらクランクケース内の錆も酷く、一度水没しているのでしかたありませんが、何とかしなくてはいけません。
ミッションのギアも錆びついています。ギアを全て外したらクランクケースの底に錆の固まりが…
後にこのキックシャフトが原因で、またエンジンを解体する事となる…
クラッチプレートは錆びていました。
錆も固まっておりで動きません。
錆を落とすのに苦労しました。
錆の固まりを除去し、部品を外す事が出来ました。
クランクシャフト外します。重量もあるので慎重に外しました。
クランクシャフトは大丈夫そう。
オイルが乾いておらず割と綺麗でした。
ザックリですが、GT750のエンジンのバラシをまとめてみました。作業時間は12 時間ほど掛かっています。何でもそうですがバラスより組む方が難しいです。今回のエンジンのバラシ作業では、写真で記録し組む時に間違えないようにしました。
パーツは再利用できるものは使用し、出来ないものは「セカイモン」のオークションで落としました。日本で買うより安いですが、届くまで時間がかかるのがデメリットではあります。しかし金属疲労は見た目だけでは分からず、エンジンテストでエンジン内部で大変な事が待っていました。
次回は、エンジンパーツを洗浄しエンジンを組む作業になります。是非、見てください!
「 エンジンオーバーホール.02 洗浄、組む編 」
最後まで読んで頂きありがとうございました。